●2005春企画
天然工房上田公演

一郎ラーメン
×
金の成る木

「同時に始まる2つの芝居」

「同じ世界 同じ時間」

「2つの家族が織りなす笑いと涙の物語」

------

−お知らせ−

1枚のチケットで、2つの公演をお好きな時間の組み合わせでご覧いただけます。

2公演それぞれ、2日間で4回上演いたします。

その日の内に2公演を見なければならないと言う制限はありませんので、2日間で2公演見ていただくことも可能です。

ただし、同じ公演を2回観ることはできません。

------

−開催日時−

2005年
 3月19日(土)
 15:00
 18:00

 3月20日(日)
 14:00
 17:00

※開場は開演の30分前。 

※開場の1時間前より整理券を発行いたします。

※未就学児のご入場は原則として御遠慮頂いております。

------

−公演内容−

2つの物語は「家族」というテーマで繋がっている。

そして、2つの家族が住んでいる世界は同じ世界。

ある一方は「ラーメン屋さんの家族」、そしてもう一方は「サラリーマンの家族」。

2つの「家族」のストーリーを男女それぞれの視点でお届けします。

笑いあり、涙あり。

家族ってなんだろう・・・。

 

一郎ラーメン

[会場]
旧上田一中 体育館

[作・演出]
森角 威之

[出演]
塚本康博、平川真司、
瀬戸弘司、林拓郎、
松本雄介、中西毅、
田丸大輔、中谷千絵、
手塚美南子

 

金の成る木

[会場]
旧上田一中 音楽室

[作]
林 拓郎

[演出]
森角 威之

[出演]
元田牧子、中倉香織、
山川亜弥、松田信行、
齊藤光司、田丸大輔

 

<両公演共通>

[スタッフ]
照明…池田圭子
   片瀬雅彦
音響…田村亥次
   木下真紀
舞台監督:西洋一郎
  (オフィスSWAT)
舞台…竹松吉平
制作…井関淑美
製作…天然工房

[協力]
株式会社ぷろだくしょんバオバブ、
J-Stage Navi、
オフィスSWAT

------

−チケット料金−

一郎ラーメンと
金の成る木を
両方ご覧いただける
共通チケットのみ販売

<前売 自由席>
共通チケット
[一般] 2,000円
[高校生以下]1,000円

<前売 指定席>
共通チケット
(事務局取扱いのみ)
10,000円

<当日 自由席>
共通チケット
[一般]2,500円
[高校生以下]1,500円

※高校生以下は要学生証提示です。

------

−前売取扱−

<うえだ演劇体験プログラム>
事務局
電話
080-

<ウェブ&コンビニ>
ローソンチケット
[電話]
0570-000-403

[Lコード用電話]
0570-063-005
(L35443)

<ウェブ>
イープラス
[サイト]
http://eee.eplus.co.jp
(パソコン・携帯でアクセス/チケット送料0円)

<地元プレイガイド>
琴光堂、
平安堂各店(上田店、上田しおだ野店、長野店)、
BOOK BOX 東部町店、
上田市中央公民館、
上田市民会館、
上田市教育委員会生涯学習課

------

トップページへ戻る