うえたぷ通信
バックナンバー
【025】
05/03/19土 配信
>>>> UETP Mail Magazine <<<<
> 2005 <
> うえだ演劇体験プログラム <
>> うえたぷ通信vol.25 <<
このメールマガジンはうえだ演劇体験プログラムに参加していただいた方へ配信
しています。
もしも身に覚えのない方はお手数ですが送信停止の手続きをお願いいたします。
▼送信停止は▼
返信メールの題名を「うえたぷ 解除」、本文に「解除させたいメールアドレス」を
書いてお送りください。
==INDEX===○。
1.初日の幕が上がりました!!!
2.公演のお手伝い募集!
=====○。
◆ 1.初日の幕が上がりました!!! ◆
本日3/19、天然工房上田公演の幕が上がりました!
開場したとき、お客様の入りはボチボチという感じだったのですが
開演前になると、ほぼ満席!!
金の成る木は林拓郎、一郎ラーメンは森角威之が前説に立ちお客様をなごませて、
いざ、
天然工房、スタートです!
と舞台開始を高らかに宣言して、舞台は始まりました!!
中身はまだご覧になっていない方もいますので言えませんが、
やっぱり、後藤さんは(役名です)面白かった!
明日、観る人〜後藤さんに注目ですよ!
それから、今日だけのトークイベントも盛り上がりましたよ!
途中で九十九君と後藤さんと武蔵くんがチェンジしたりしてね!
(ここは居た人だけ分かるネタです、スミマセン)
いや〜頑張りましたよね!後藤さん!!
明日も頑張ってください!!!
ということで明日は早くも千秋楽です(2日間公演ですから)。
皆さん、熱い声援を送りに旧一中まで足をお運びください!
よろしくお願いします。
◆ 2.公演のお手伝い募集! ◆
明日は今日の2倍のお客様が見込まれます。
今日観た方でお手伝いしてもいいよ!という優しい方、時間のある方が
いましたら、ぜひお願いします。
集合時間は11時!!
みんなでこの公演を成功させましょう!!
お申し込み、お問い合せは事務局までお願いします。
E-mail: lucy-n@ued.janis.or.jp
電話: 080-1007-9077 中村
2005.3.21 演劇体験ワークショップ
参加費 2日目のみ:一般1500円 高校生以下800円
>>>お問い合わせ、お申し込みは事務局 080-1007-9077 中村までお気軽に。
http://www.rokumonsen.com/engeki
▼うえたぷアドレス▼
http://www.rokumonsen.com/engeki/merumaga-index.html
■バックナンバー、アドレス変更・停止手続きはこちらの●購読手続き●から■
□ 編集後記 □
お客様がいっぱい入ってくれてとても良かった。
明日は暖かいらしいので、もっと良かった。(児)
□企画・編集・発行□<ご意見ご感想・お問い合わせもこちら>
うえだ演劇体験プログラム実行委員会 事務局
URL: http://www.rokumonsen.com/engeki
E-mail: lucy-n@ued.janis.or.jp
電話: 080-1007-9077 中村
☆