うえたぷ通信
バックナンバー

【016】
05/02/11金 配信

>>>> UETP Mail Magazine <<<<
>      2005      <
> うえだ演劇体験プログラム <
>>   うえたぷ通信vol.16  <<

このメールマガジンはうえだ演劇体験プログラムに参加していただいた方へ配信
しています。
もしも身に覚えのない方はお手数ですが送信停止の手続きをお願いいたします。

▼送信停止は▼
返信メールの題名を「うえたぷ 解除」、本文に「解除させたいメールアドレス」を
書いてお送りください。

お詫びと訂正
vol.15で送信停止のアドレスとうえたぷアドレスが新しくなったのですが、
以前のアドレスを記載してしまいました。新しいアドレスは編集後記の前に
記載してあります。御迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。


==INDEX===○。
 1.天然工房が再びやってくる!
 2.実行委員会募集
=====○。


◆ 1.天然工房が再びやってくる! ◆
前回お知らせした通り、2005春企画で天然工房が上田にやってきます。
期間は3/6、19、20、21の4日間。

内容その1、
演劇体験ワークショップ
今回は2日コースで行われます。
講師は天然工房の看板俳優、のぶりんこと松田信行。
2日目は一郎ラーメンの舞台セットを使っての体験ができます。
天然工房の絶妙な間がいかに生みだされるのか、を体験してみてください。
1日目 2005年3月6日(日)
2日目 2005年3月21日(月祝)
講 師 松田 信行(天然工房)
会 場 旧上田市立第一中学校跡地 体育館
時 間 10:00〜16:00(途中休憩あり)
参加費 2日間:一般2000円 高校生以下1000円
    ※基本的には2回セットですが、どちらか1日のみの
     参加もできます
    (1日目のみ:一般1000円 高校生以下500円)
    (2日目のみ:一般1500円 高校生以下800円)
定 員 あり <お早めに事務局までお申し込みください>

内容その2、
アフタートークイベント
19日18時の公演後のそれぞれの会場で行われます。
トークイベントのことも考えて公演の順番を決めてくださいね。
2005年3月19日(土)18:00公演終了後
会 場 旧上田市立第一中学校 体育館/音楽室
参加費 無料

内容その3、
天然工房上田公演「一郎ラーメン × 金の成る木」
テーマは家族。
体育館はラーメン屋さんになり、音楽室はサラリーマンの家庭に。
2つの「家族」のストーリーを男女それぞれの視点でお届けします。
それぞれの舞台は同時に始まり、同じ世界に存在しています。
別々の家族が1つのストーリーを織りなす舞台、体験してください。
2005年3月19日(土)15:00開演、18:00開演
   3月20日(日)14:00開演、17:00開演
 ※開場は開演の30分前です。
  開場の1時間前から整理券を発行します。
  未就学児の入場は基本的にご遠慮ください。
会 場 旧上田市立第一中学校 体育館/音楽室
チケット料金(共通チケットのみ、自由席)
   一般 前売り2,000円 当日2,500円
高校生以下 前売り1,000円 当日1,500円
      スペシャルチケット(指定席)
      10,000円<事務局扱いのみ>
<一郎ラーメン>
作・演出/森角威之
出演/塚本康博 平川真司 瀬戸弘司 林拓郎
松本雄介 中西毅 田丸大輔 中谷千絵 手塚美南子
<金の成る木>
作/林 拓郎、 演出/森角威之
出演/元田牧子 中倉香織 山川亜弥 松田信行
齊藤光司 田丸大輔

公演のチケットは
上田市教育委員会、琴光堂、平安堂(上田店、しおだ野店、長野店)、
BOOK BOX(東御市)、イープラス eee.eplus.co.jp(パソコン・携帯/送料0円)、
ローソンチケット0570-000-403(オペレーター)0570-063-005(Lコード/L35443)
でお求めになられます。
大切な家族、大切な人と観に来てください。


◆ 2.実行委員募集! ◆

2005春企画の実行委員を募集しています。
年齢、性別、趣味、出身地、演劇経験は一切問いません!
演劇を裏で支えるという滅多にできない体験をしてみませんか?
お申し込み、お問い合せは事務局までお願いします。
E-mail: engeki@rokumonsen.com
電話: 080-1007-9077 中村


▼うえたぷアドレス▼
http://www.rokumonsen.com/engeki/merumaga-index.html
■バックナンバー、アドレス変更・停止手続きはこちらから■


□ 編集後記 □
ポスター、チラシができあがっていろいろなところに配り歩いています。
爽やかな青空が特徴のポスターです。
見かけたら友だちに宣伝してくださいね。


□企画・編集・発行□<ご意見ご感想・お問い合わせもこちら>
うえだ演劇体験プログラム実行委員会 事務局
URL: http://www.rokumonsen.com/engeki
E-mail: engeki@rokumonsen.com
電話: 080-1007-9077 中村

トップページへ戻る