うえたぷ通信
バックナンバー

【012】
04/09/04土 配信

>>>> UETP Mail Magazine <<<<
>      2004      <
> うえだ演劇体験プログラム <
>>   うえたぷ通信vol.12  <<

このメールマガジンはうえだ演劇体験プログラムに参加していただいた方へ
配信しています。
もしも身に覚えのない方はお手数ですが下記のアドレスから送信停止の手続きを
してください。

▼送信停止はこちらから▼
http://www.rokumonsen.com/engeki/mail-magazine/index.html


==INDEX===○。
 1.うえだ演劇体験プログラム事務局のメールアドレスが変わりました。
 2.実行委員会募集
 3.展覧会のお知らせ
=====○。


◆ 1.うえだ演劇体験プログラム事務局のメールアドレスが変わりました。 ◆

突然ですが、事務局のメールアドレスが変わりました。
メールアドレスとともに電話の窓口も石原から中村へ変わります。
冬企画に向けて新体制というわけです。
詳細は次回のうえたぷ通信で発表いたします。

携帯電話でメールを受信されている方でメール拒否機能を設定している方は
お手数ですがメールアドレスの変更をおねがいします。

旧アドレス
act-sus@iam.ne.jp
旧tel
090-1866-9678石原

新アドレス
engeki@rokumonsen.com
新tel
090-3907-3090中村

 

◆ 2.実行委員募集! ◆
2004冬企画の実行委員を募集しています。
年齢、性別、趣味、出身地、一切問いません!
やる気さえあれば、なんでも出来ます。
あなたの燃えるような情熱をこの企画に注いでみませんか?

お申し込み、お問い合せは事務局までお願いします。
E-mail: engeki@rokumonsen.com
電話: 090-3907-3090中村

 

◆ 3.展覧会のおしらせ ◆

私たち実行委員会のメンバーであり体験プログラム2003のHPでイラスト、螢コーナー
を担当してくれた、おおつか まきこさんの個展が東京は銀座で開催されます。

「くうちゃんの おひるね」えほん原画展

日本茶専門店 茶や 内 銀座ギャラリー Cha−ya (東京)
2004年9月20日(月)〜10月2日(土)
11:00〜19:00(期間中無休 最終日は17:00まで)
(喫茶店のため お飲み物のご注文をお願いいたします)  

〒104−0061
東京都中央区銀座8−11−12
TEL&FAX 03−3575−1188
http://www10.ocn.ne.jp/ ̄cha-ya/
↑地図 こちら参照
交通:新橋駅より 徒歩7分

おいしい日本茶とえほんで のんびり ゆっくり
週末は えほんの朗読で どきどき わくわく
おおつかさんは、期間中ほぼ在廊されてます。
絵本「くうちゃんの おひるね」について詳しいことはHPをごらんください。

おおつか まきこ ホームページ
http://www.h7.dion.ne.jp/ ̄m-rhythm/index.html

 


▼アドレス変更・送信停止はこちらから▼
http://www.rokumonsen.com/engeki/mail-magazine/index.html
■バックナンバーもこちらからご覧いただけます。


□ 編集後記 □
季節はすっかり秋ですね。そんな秋にぴったりな絵本「くうちゃんの おひるね」
今すぐ読むことはできませんが、一足はやく銀座でみることができます。
お時間のある方は足をお運びください。癒されますよ。


□企画・編集・発行□<ご意見ご感想・お問い合わせもこちら>
うえだ演劇体験プログラム2004実行委員会 事務局
URL: http://www.rokumonsen.com/engeki/
E-mail: engeki@rokumonsen.com
電話: 090-3907-3090中村

トップページへ戻る