うえたぷ通信
バックナンバー

【011】
04/07/30金 配信

>>>> UETP Mail Magazine <<<<
>      2004      <
> うえだ演劇体験プログラム <
>>   うえたぷ通信vol.11  <<

このメールマガジンはうえだ演劇体験プログラムに参加していただいた方へ
配信しています。
もしも身に覚えのない方はお手数ですが下記のアドレスから送信停止の手続きを
してください。

▼送信停止はこちらから▼
http://www.rokumonsen.com/engeki/mail-magazine/index.html


==INDEX===○。
 1.天然工房が早くも上田に上陸!!
 2.アートイベント◎盆わ〜ぷ◎のおしらせ
 3.実行委員会募集
=====○。


◆ 1.天然工房が早くも上田に上陸!! ◆

天然工房のリーディングアクター松田氏(のぶりん)から、
こんな楽しいお便りが届きましたので紹介します。


暑中お見舞い申し上げます。☆
劇団《天然工房》です。
僕たち天然工房は東京の小劇場を中心に活動している劇団です。
なぜ東京の劇団が?と思われるかも知れません。
実は昨年の6月、
「うえだ演劇体験プログラム2003」を開催したのです。
校舎移転により使われなくなってしまった、
旧上田一中跡地の音楽室を舞台にした公演「ソプラノ」。
それにさきがけて行われた、「ワークショップ」「トークイベント」など、
長野市や松本市からも参加していただき、大変なご好評を頂きました。

そして来年3月には第2弾を、前回よりさらにスケールアップして
再び上田で開催する予定です(編集部註:決定です!)。
僕たちも今から楽しみでなりません!
そのときは是非、皆さんとお会いできるように願っております。

が!

もう、皆さんに会うのが待ち切れない僕らは
夏に上田で夏合宿をしようと考えています。
その際、天然工房夏合宿恒例の『スポーツ大会』があるんですが
よろしければ皆さん参加してみませんか?
毎年、『スポーツ大会』は盛り上がりまくりで
次の日みんな筋肉痛まくりで(笑)、
性別、年齢、職業、運動神経、は問いません。
みんなで“楽しむ”ことが目的です。(^_^)
ぜひとも皆さん、交流を深める遊びと思って気軽に参加してみませんか?
皆さまと会えるのを楽しみに、皆さまの参加を心よりお待ちしております。★彡

暑い日が続きますがみなさまお身体ご自愛くださいね。(^_^)/
それではまた!!

天然工房一同(p^-^)p


のぶりん、ありがとうございました!
みなさんも夏合宿明けの天然工房と一緒にいい汗ながしましょう!
スポーツ大会の後にはささやかながら暑気払いをしたいと思っています。
暑気払いだけの参加もOKですよ。


□ 天然工房とスポーツ大会!in丸子! □

日時:8月8日(日)13時〜17時
場所:コミュニテイー・センター下長瀬
   (駐車場は長昌寺様の駐車場をお貸しいただけました。
    和尚様ありがとうございました。)
コミュニティーセンターの場所が分からない人は長昌寺を目指してください。
長昌寺の住所:長野県小県郡丸子町大字長瀬2604

お問い合せは事務局までおねがいします。
電話: 090-1866-9678石原


天然工房のHPはこちら
http://www.tennen-k.com/

 

◆ 2.アートイベント◎盆わ〜ぷ◎のおしらせ ◆
一昨年、上田市の旧西塩田小学校で行われた「海の向こうより山の向こう」展に
参加していた人達が再びそこを舞台にして
『盆わーぷ』という《美術・映像・ダンスの夏のアートイベント》を行います。

日時は8月13日(金)〜15日(日)の3日間。
入場は無料です。

詳しくはHPをごらんください。
◎盆わーぷ◎
http://www.geocities.jp/bonwarp/

お問い合せ:090-2157-7196吉本

 

 

◆ 3.実行委員募集! ◆

2004冬企画の実行委員を募集しています。
年齢、性別、趣味、出身地、一切問いません!
やる気さえあれば、なんでも出来ます。
あなたの燃えるような情熱をこの企画に注いでみませんか?

お申し込み、お問い合せは事務局までお願いします。
E-mail: act-sus@iam.ne.jp
電話: 090-1866-9678石原

 

▼アドレス変更・送信停止はこちらから▼
http://www.rokumonsen.com/engeki/mail-magazine/index.html
■バックナンバーもこちらからご覧いただけます。


□ 編集後記 □
最近の気象はおかしいですよね。私も寒暖の差にやられてしまって
夏風邪をひいてしまいました。
皆さんもくれぐれもお体にはお気をつけください。


□企画・編集・発行□<ご意見ご感想・お問い合わせもこちら>
うえだ演劇体験プログラム2004実行委員会 事務局
URL: http://www.rokumonsen.com/engeki/
E-mail: act-sus@iam.ne.jp
電話: 090-1866-9678石原

トップページへ戻る