うえたぷ通信
バックナンバー

【010】
04/06/11金 配信

>>>> UETP Mail Magazine <<<<
>      2004      <
> うえだ演劇体験プログラム <
>>   うえたぷ通信vol.10  <<


▼アドレス変更・送信停止はこちらからお願いします▼
http://www.rokumonsen.com/engeki/mail-magazine/index.html


==INDEX===○。
 1.奴婢訓上映会in長野市
 2.冬企画!天然工房が大胆企画!?
 3.上田駅前お城口に大道芸!
=====○。


◆ 1.奴婢訓上映会in長野市 ◆

6月13日(日)に奴婢訓に出演していた、たまちゃんのお店、
ナノグラフィカで奴婢訓のビデオ上映会を行います。
時間は夜7時から
会費は1000円です。
この日、上映されるビデオは6/29の奴婢訓初日の舞台です。
行ってみたい人は、一応予約制なので事務局までお知らせください。
締切りは土曜日のお昼までです。
一緒に観に行きましょう!


◆ 2.冬企画!天然工房が大胆企画!? ◆

実は奴婢訓の楽日に東京から(厳密には千葉の流山市方面から)はるばる応援に
来てくれた天然工房の面々。
そのとき天然工房主宰の森角(もりかく)氏が壮大な構想を語ってくれました。
しかし、現段階では実現可能か判断できないため、ここでは発表できません。
これから数々の話し合いを経て確かな企画となっていきますので、この場では
この中途半端な状態で期待だけ持たせてしまうことをお許しください。

ということで実はこの冬企画、「天然工房」と組んでなにかをやる、
ということしか決まっていません。
すべてはこれからの話し合いで決まっていくのです。

そ、こ、で、一緒に企画を作っていってくれる仲間、
実行委員を、大・募・集、いたしま〜す。

お力を貸していただける方は事務局まで連絡ください。
よろしくおねがいします。


◆ 3.上田駅前お城口に大道芸! ◆

6/12土曜日に上田駅のお城口(水車のあるところです)で大道芸が観られます!
時間は、
> > 1. 11:30〜
> > 2. 12:30〜
> > 3. 13:30〜
> > 4. 14:30〜
となっています。
どんな人がどんなことをやるのかは、行ってみてのお楽しみです。

演劇体験プログラムとは別のイベントですが、
興味ある方は水車の前に陣取って楽しんで来てください。


▼アドレス変更・送信停止はこちらからお願いします▼
http://www.rokumonsen.com/engeki/mail-magazine/index.html
■バックナンバーもこちらからご覧いただけます。


□ 編集後記 □
いや〜天然工房は熱いです!
実行委員会も冬企画に向かって熱く走り始めました。
皆さんの参加をお待ちしています。

□企画・編集・発行□<ご意見ご感想・お問い合わせもこちら>
うえだ演劇体験プログラム2004実行委員会 事務局
URL: http://www.rokumonsen.com/engeki/
E-mail: act-sus@iam.ne.jp
電話: 090-1866-9678石原

トップページへ戻る