うえたぷ通信
バックナンバー
【008】
04/05/28金 配信
>>>> UETP Mail Magazine <<<<
> 2004 <
> うえだ演劇体験プログラム <
>> うえたぷ通信vol.8 <<
突然ですが,号外です!
今週2回目のうえたぷ通信は奴婢訓(ぬひくん)直前情報満載です。
奴婢訓(ぬひくん)情報はこちら
http://www.rokumonsen.com/engeki/
携帯版はこちら
http://www.rokumonsen.com/engeki/i/
==INDEX===○。
1.緊急告知 その1
2.緊急告知 その2
3.奴婢訓、上演直前情報
4.土日は『奴婢訓』本番です!
=====○。
◆ 1.緊急告知 その1<奴婢訓会場に移動ラーメン屋出現!> ◆
チャララ〜ララ
奴婢訓の初日(5/29土曜日開演19時)17:00に移動ラーメン屋を呼びました。
夕食を食べていたら奴婢訓に間に合わない!と思って夕食抜きを覚悟した人!
長野市から見に行くんだけど電車の時間でどうしても早く着いちゃう人!
県外から行くことにしたけれど,美味しいラーメンも食べたい人!
そんな方は開場1時間半まえに旧一中跡地に来てラーメンを食べてください。
とっても美味しいですよ。
おまけ情報
本日5/28のリハーサル用に19時と20時にラーメン屋さんが出現します。
ラーメンを食べてリハーサルを見るなんてこともOK!
友達誘って来てください。
◆ 1.緊急告知 その2<当日券が前売り価格に!?> ◆
皆様にささえられて今回まで続いてきた「うえたぷ通信」(まだ最後じゃありませんよ)
このご愛顧に感謝して,スタッフが下した決断。それは・・・
読者のみなさま全員,当日券を前売りと同じ料金にしてしまおう!
という「うえたぷ特典」をご用意しました。
当日券売り場で「うえたぷ通信読んでいます!」といってくだされば
一般1200円のところを1000円にいたします。
(高校生は料金変わらないけど「ありがとう!」の笑顔が増えます!)
◆ 3.奴婢訓、上演直前情報 ◆
本番に向けて旧一中体育館はいよいよサーカス小屋に近づいてきました。
見学自由!ぜひ芝居を作り上げる空間を体験してみてください。
5/28(金)16:00〜稽古
20:00〜リハーサル
5/29(土)19:00〜開演
5/30(日)15:00〜開演
◆ 4.土日は『奴婢訓』本番です! ◆
公演の日が近づいてきました。
皆さんはチケットお持ちでしょうか。
まだの方には前売り券をおすすめします。
料金の事もありますが開場した時に最初に入ることができるのは前売り券をもって
いる人だからです。当日券の人は前売りの人の次になります。
自分の好きな席で観たい方はぜひ前売り券をお求めください。
お求めは
上田市教育委員会、上田市中央公民館、琴光堂、平安堂(上田店、しおだ野店)
BOOK BOX(東御市)
長野市の方は
チケットぴあ、和光照明、ネオンホール、ナノグラフィカ、インディア
※これらの地域から遠方にお住まいの方にはチケットのお取り置きをしています。
予約していただいたお客様には公演当日の受付にて前売り料金で精算いたします。
詳しくは事務局までお問い合せください。
電話090-1866-9678石原
E-mail: act-sus@iam.ne.jp
5月29日(土)30日(日)演劇実験室カフェシアター上田公演
寺山修司作 中沢清演出 『奴婢訓 Directions to Servants』
5/29 18:30開場19:00開演
5/30 14:30開場15:00開演
料金:一般:前売り1000円、当日1200円,高校生以下:前売り当日共800円
<配信先変更、配信の停止>
http://www.rokumonsen.com/engeki/mail-magazine/index.html
□ 編集後記 □
ある実行委員の決意
寺山修司さんの詩の一説に
「ふりむくな、ふりむくな 後ろには 夢がない」
というのが あるそうです。そのとおりだ 夢は 前にしかありません。
あれこれ悔やまないで前に進むぞ〜。
皆,気合い入っています!
それでは体育館であいましょう!
□企画・編集・発行□<ご意見ご感想・お問い合わせもこちら>
うえだ演劇体験プログラム2004実行委員会 事務局
URL: http://www.rokumonsen.com/engeki/
E-mail: act-sus@iam.ne.jp
電話: 090-1866-9678石原
☆